「ねこかわいい ぼくゆうれい」ゲームに癒される毎日です。
ねこぼくで流れてくる豆知識って、猫飼いや猫好きなら知っておくべき重要なことが書かれていませんか?
可愛い豆知識もあるけれど、知らなければねこちゃんにとってはとても危険な豆知識もありますよね。
自分自身、忘れないよう豆知識をここに覚書しておきます。
スポンサーリンク
ねこぼく豆知識
- 猫をお撫でている最中、耳を後ろに倒していいたらもういいよのサイン
- ネコのジャンプは身長の5倍
- 猫の写真撮影にフラッシュは危険。失明する場合もあるからフラッシュは焚かないようにしよう
- 猫は生後3~7週間の間は生涯でもっとも学習できる時期なので親猫たきょうだいと一緒に過ごさせてあげよう
- 【猫に与えてはダメな食べ物】ネギ類。玉ねぎ・ニラ・ニンニク・らっきょう・ワケギ・あさつき等。ネギエキスが入った料理もNG。
- 【猫に与えてはダメな食べ物】パン生地。イースト菌がNG。
- 【猫に与えてはダメな食べ物】ピーナッツ。
- 猫が爪をとぐ理由は「爪を研ぐ」「マーキング」「ストレス解消」などがある
- 猫って甘さを認識できないらしい
- 9月29日は招き猫の日
- 【猫に与えもいい食べ物】味付けされていないゆで卵
- 猫は病気になった時、隠そうとする生き物。年に一回は健康診断に連れて行こう
ねこぼくには他にもたくさん豆知識はありますが、とりあえずメモっていた豆知識を覚書です。
-
【猫好きにささぐ】猫をテーマにした、育成系猫アプリまとめ♡可愛くてたまりません・・・。
2018年も引き続き猫ブームは続いているようですね♡ 猫をテーマにしたスマホのアプリもたくさんリリースされています。 スマホの中を動き回る猫たちを見ていると、それだけで猫好きにはたまりませんな・・。 ...