アメリカで人気のアニメ、「ファミリーガイ」(Family Guy)ってご存知ですか?
シンプソンズやサウスパークのようなアニメ・・と言えば想像しやすいかもしれないですね。
ファミリーガイは、タブーやモラルが通用しないハチャメチャな内容のドタバタコメディアニメ!
下品でバカバカしい描写もあるけれど、絵が可愛いからコミカルに見えるのが不思議(笑)
ここまでバカバカしいと、むしろ爽快な気持ちにななったりならなかったり(笑)
歴史・政治・国と言ったテーマから、映画や音楽などのエンタメ要素まで、あらゆる文化的なネタをジョークにしているのが特徴のアニメです。
そんな「ファミリーガイ」がパズルゲームになってリリースされています。
色んな意味で面白いので、今回はご紹介したいと思います。
[toc]
スポンサーリンク
「ファミリーガイ」は、大人のパズルゲームです
「ファミリーガイ」はステージによってはお酒を扱ったテーマや、やや大人な内容(?)もあるのでご注意を!(笑)
ファミリーガイはスリーマッチのパズルゲーム!
アプリゲーム「ファミリーガイ」のゲーム内容ですが、スリーマッチのパズルゲームとなっています。
キャンディクラッシュやクッキージャム、ガーデンスケイプなどとほぼ同じルールのパズルゲームですね。

ステージ毎に出される条件を満たせばステージクリア。
上記の画像では条件が「3件の注文を完了しよう!」なので、黄緑・赤・黄色のピースを15個マッチさせればステージクリアとなります。
15個マッチさせると、キャラクターが酔いつぶれるのが可愛いぞ!
ステージをクリアすると、キャラが踊ってくれるのもまたまた可愛い。
上記画像のステージではバナナの着ぐるみを着た犬が踊ってくれました♪
3つ以上マッチするとお助けアイテムに変化!
ピースを3つ以上マッチすると、特別なお助けアイテムに変化します。
ステージ上で「お父さん」がエラそうにマッチの説明をしてくれます。

ステージの合間に入るアニメーションが楽しい
ステージの合間にアニメーションが入ります。
英語を無理やり日本語にした感じは否めませんが、そこはご愛嬌と言うことで・・・。

2Dの平面アニメが新鮮に感じるよね
最近のスリーマッチパズルゲームは3Dの美しいグラフィックが多いですが、ファミリーガイは2Dの平面的なアニメーションなので逆に新鮮に感じますよね。
内容も品行方正とは言い難いので、そこも他のパズルゲームには無い新鮮さを感じます・・。

ファミリーガイに興味が出てきたら、Youtubeをチェック!
ファミリーガイを今回初めて知った方は、ファミリーガイのアニメがどんな内容か気になるのではないでしょうか?!
Youtubeにアニメがアップされているので、気になる方はチェックしてみてくださいねー。
Toutube:ファミリーガイ(Family Guy)